
ええ,していますが何か?
実はこれ,YouTubeのショート動画で沢山回ってきます.ジリ貧歯医者(すみません)が食いつきそうなイントロですね.この後,HP作成のCMへと続きます.

え,歯医者で最も大事なことって何ですか?症状を治してくれることじゃないですか.歯科界全般がこーゆー流れになってると思うんですよ.患者さんのお客様意識を助長するような.うちはホテルライクで,とか,スタッフが接遇研修受けてるんですよ,とか.でも,残念ながらそういう歯医者が選ばれることも事実なんです.

ちがう,ちがう,ちがう.そうじゃない(偶然にも名曲のフレーズとかぶってしまいましたが).それは本質からズレてるんですよ,あくまでもサブなの,それは.技術力があれば絶対に患者から選ばれるから.そんな世の中というか医療業界おかしいでしょ.

だからこーゆー口コミが出てくるんですよ.医療はサービス業では無いですからね(持論).クレーマーにはしっかりとNoと言いますし,患者さんだからって何でもかんでも許される訳ではありません.受付,なんて呼び捨てにする方はお断りです.それから言っておきますけど,私だってアナタみたいなオッサンの胸に腕を乗せたい訳じゃないですから.上顎の埋まった親知らずとか,奥歯の奥の虫歯とか,どうやったって見えなくて,必要だからそうしてるので,それは理解して欲しいです.でも腕が悪いって言われた訳じゃ無いので一安心です.

皆さんの業界にもクレーマーっていませんか?例えば...佐川急便がエレベーター乗ってたとか,消防隊がコンビニ寄ってたとか,たこ焼き屋の汗が嫌だ(嫌ですけど)とか,何なんですかね,アンタ社会で働いたことないのかよ,って思います.そんなに金払って無いのに過剰なサービス期待しすぎでしょ.われわれは,あくまで対等な関係ですからね.

は...はっ! これってもしかしてホームページ業者からしたら,私って悪質クレーマー?ま,まずい...気をつけよう.そろそろソフト老害って言われる年齢で,しかも話が長いから,どこかで誰かに迷惑かけてるだろうな.気づいたら教えてください.長々と,どうもすみませんでした.